当店で過去に取り扱っていた人気伝統型仏壇が、さらにグレードアップして返ってきました。
重厚感で、重くなりがちな伝統型仏壇に、モダン的な要素や現代風な良さをアレンジし螺鈿細工を施し上品な華やかさが出た仕上がりに。
それぞれの木材の色味と、背板の金のコントラストも非常に華やかで明るくなっています。
最近では木材の仕入れ原価の高騰などを受け、伝統型仏壇を取り扱うお店やそもそもの商品も減ってはいますが、栄福ではコストにも徹底的にこだわり抜いています。
必要な機能はそのままに、螺鈿細工やデザイン要素もこだわりつつ価格を抑えました。
また、サイズやカラーが何よりもこのお仏壇の特徴の1つで、紫檀色、黒檀色、鉄刀木色の3カラーに、40-18号から56-20号までと幅広いサイズ展開を誇ります。
和とモダンが融合したデザインで、サイズ展開や色味も豊富なため、伝統型らしく和室に置いてもよし、リビングなどに置いても遜色ない仕上がりとなっています。
クリックすると拡大写真がご確認頂けます。
色味などはモニタ等によって少し異なる場合がございますのでご了承ください。
紫檀色の扉を開いた正面からの写真
紫檀色の扉を閉じた斜めからの写真
鉄刀木色の扉を開いた正面からの写真
鉄刀木色の扉を開いた斜めからの写真
黒檀色の扉を開いた正面からの写真
黒檀色の扉を開いた斜めからの写真
紫檀色の内扉を閉じた写真
鉄刀木色の内扉を閉じた写真
紫檀色に実際に仏具を並べて撮った写真(※仏具は別売りです)
「本尊・仏像」「両脇・掛け軸」「唐木位牌・千倉」「宗派別仏具・下台付 中セット」
紫檀色に仏具を並べた斜めからの写真
紫檀色に仏具を並べた斜めからの写真
鉄刀木色の内扉を閉じた写真(※仏具は別売りです)
「本尊・仏像」「両脇・掛け軸」「唐木位牌・千倉」「宗派別仏具・下台付 中セット」
鉄刀木色に仏具を並べた斜めからの写真
鉄刀木色に仏具を並べた斜めからの写真
この仏壇のポイントでもある美しい螺鈿細工
内扉は開けても閉じても美しい仕上がり
欄間にも彫り加工と螺鈿細工を施しています
欄間と内扉で統一感のある仕上がりです
仏壇の内部はシンプルで無駄を無くした仕上がり
随所に桜の花の彫り加工がされています
もちろん膳引きなど必要な機能はしっかりと
仏具などもスライドさせてしっかり祀れます
小物の仏具などを収納できる引き出し付
色味にしっかり合わせた作りです
普段見えない天井も手を抜かない本格仕様
見えないところもプロのこだわりが見えます
仏壇のサイズ
サイズ | 高さ | 横幅 | 奥行き | 本尊棚 |
---|---|---|---|---|
40-18号 | 125.0cm | 60.0cm | 51.5cm | 31.0cm |
43-18号 | 131.0cm | 60.0cm | 42.0cm | 33.0cm |
45-15号 | 136.5cm | 51.0cm | 49.0cm | 35.0cm |
53-18号 | 161.0cm | 60.0cm | 55.0cm | 40.0cm |
56-20号 | 169.0cm | 68.0cm | 57.0cm | 40.0cm |
使われている素材
正面表面材・台輪 | 木目調プリント |
---|---|
正面表面材・戸板 | 木目調プリント |
正面表面材・大戸軸 | 木目調プリント |
主芯材 | MDF |
表面仕上げ | ウレタン仕上げ |
原産国 | 海外 |
その他 | 螺鈿入り、背板金紙、膳引き、引き出し付 |
このお仏壇に最適な位牌や各種仏具のサイズ
仏壇サイズ | 掛け軸 | 仏像 | 仏具 | 位牌 |
---|---|---|---|---|
栄福 40-18号 |
![]() 30代 |
![]() 高さ:~ 26.0cm |
![]() 花立:~ 11.0cm |
![]() 高さ:15~22cm |
栄福 43-18号 |
![]() 30代 |
![]() 高さ:~ 26.0cm |
![]() 花立:~ 12.0cm |
![]() 高さ:16~23cm |
栄福 45-15号 |
![]() 50代 |
![]() 高さ:~ 30.0cm |
![]() 花立:~ 12.0cm |
![]() 高さ:17~24cm |
栄福 53-18号 |
![]() 50代 |
![]() 高さ:~ 35.0cm |
![]() 花立:~ 13.0cm |
![]() 高さ:17~26cm |
栄福 56-20号 |
![]() 50代 |
![]() 高さ:~ 35.0cm |
![]() 花立:~ 18.0cm |
![]() 高さ:17~29cm |